2007年03月14日

ミニシーサー

貝と造花と漆喰で作ったもの
シーサーだけだったらすこし物足りなかったので
花をつけてみた
シーサーも花も単体より引き立っている
貝は瀬長島から拾って来た    

          ミニシーサー


同じカテゴリー(漆喰作品)の記事
屋根シーサー
屋根シーサー(2007-12-20 10:00)

中間のシーサー
中間のシーサー(2007-12-20 09:56)

海とさかな
海とさかな(2007-08-19 10:49)

ひなまつり
ひなまつり(2007-08-13 10:39)


Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 13:42│Comments(2)漆喰作品
この記事へのコメント
ひだまりさんの 作品の色合い、
やっぱり いいなぁ~
やさしい感じで。

貝と瓦とシーサーが
ひとつの作品にうまく 組み合わさっているね

真ん中の お花も 
2匹のシーサーが仲良くしてる雰囲気が出ていいですね!
Posted by mako at 2007年03月15日 02:21
makoさん

ありがとう♪ 
そういってもらえるとめちゃ嬉しいし励みになります(^O^)
瓦は割れた欠片を瓦工場から拾ってきたものなんです。
島さんのシーサーみたいに迫力のあるものもたまには
作りたいと思うのですが、無意識のうちにどうしても作風がこうなって
しまうんです・・・^^;
これからもどんどん私の作品載せていきますね~(^^)
Posted by ひだまり at 2007年03月15日 04:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。