2007年03月13日

コンコンベ

何者なのか名前の意味さえ分からない
すべてがなぞ・・・^^;
分かっているのはコンコンベという名前だけ

          コンコンベ


同じカテゴリー(陶芸)の記事
陶器祭り
陶器祭り(2007-08-18 08:32)

陶器のお皿
陶器のお皿(2007-08-16 08:54)

シーサーの湯飲み
シーサーの湯飲み(2007-08-16 08:50)

はしたて
はしたて(2007-06-19 11:08)

さくらんぼの花
さくらんぼの花(2007-04-22 10:29)

面シーサー
面シーサー(2007-03-14 20:10)


Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 20:22│Comments(6)陶芸
この記事へのコメント
この謎だらけの人に釘づけになっちゃいました(^o^)
すごい、これどこで見つけたの?
なんか、すごい見られてるんですけど(笑)
Posted by れんこん at 2007年03月14日 07:48
れんこんさん
 
これ面白いよね(^O^)
沖縄の国際通りで見つけたんだよ~。
これを買った店に、コンコンベとは何者なのか・・・って長い説明文が書かれてあったんだけど、長い説明文の割には、結局何者なのか誰にも分からない・・・って結論なんだよ(笑)^^;
Posted by ひだまり at 2007年03月14日 08:14
こんちわ(^◇^)┛不思議な物までもってるんですね、コンコンベって言うんですか、これを見てると何のために作ったんだろうと不思議に思いました
Posted by ひろっち at 2007年03月14日 12:32
ひろっちさん
 
これはきっと人を不思議で面白い気分にさせる為に存在しているのかな?
なんとなくこの顔、私に似ている気がするんですよ・・・^^;
Posted by ひだまり at 2007年03月14日 13:19
これは・・・気になる存在です。
今度、国際通りにいくとき
注意してみてみます~
Posted by ともみいや at 2007年03月14日 13:39
ともみいやさん
 
コンコンベは不思議系をきわめてますね~^^;
わしたショップに売ってましたよ♪
それにしてもこの記事の反響大きくて嬉しいです(^^)
Posted by ひだまり at 2007年03月14日 13:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。