ひだまりの樹の粒に・・・
海色の小皿
川島陽子 ・ ひだまりみかん
2007年04月05日 12:40
白い土に釉薬を塗って、その上からガラスを乗せて
沖縄っぽい、海らしい模様のお皿が出来上がった
他にも色々とやどかりくんの絵を描いた食器を作ったりしたけど
ほとんどが失敗作
陶芸は、焼くまでどんな仕上がりになるかさっぱりわからない
特に私は土をころころ変えるので
それがもどかしくて一時は陶芸をやめたけど
最近はそれが面白くてまた続けている
関連記事
葉っぱのガラス
焼く前のシーサー②
焼く前のシーサー①
チブルシーサー
面シーサー
陶芸のひよこぶたの絵
青い釉薬
Share to Facebook
To tweet